花見
毎年恒例になった友達との花見
この時期はいつも着るものに困ります
日向は暑く、日蔭は寒い
必然的に荷物も増える
☆持っていった物
- 着替え(2着)
- 羽織物
- オムツ&おしりふき
- ゴミ袋(3~4枚)
- 帽子
- 水筒&お菓子
- お弁当
- エプロン&除菌シート
- 外用フォーク・スプーン
- タオル(2枚)
- 膝かけ
- ビニールシート
- カメラ
- 母子手帳
- 救急ポーチ(絆創膏、虫さされ、日焼け止め)
この日も公園の屋根付きベンチに座って
お弁当をひろげて、おしゃべりしてると
風邪が”ビュー”っとふいて寒かったので
日向にビニールシートを敷いて
足ものばし、寝そべると”ぽかぽか”っと気持ちいい(^^)
次第に暑くなるほどでした
娘はお弁当を食べ終わると
早速遊具で遊び始めました
トンネルをくぐったり
のぼったり♪
自分の影で遊んだり
外遊びが楽しい季節になりました☆