父ちゃん合流
お昼に夫が壱岐に到着
郷の浦の船着き場にある壱岐牛丼を食べた
安くておいしいから、毎回食べに行くんだ
娘の昼寝が終わり、16時から近所の公園プールに行き
貸し切り状態のプールでダイナミックに遊んだ
朝早かったのもあってか夫はぐったりとしてましたが
娘は3日ぶりのお父さんに喜んでお父さんから離れません
お父さんとご飯を食べて、お父さんとお風呂に入りました
お陰で私も実家の手伝いができて助かった~
なんせ実家のお盆は来客がいっぱいで忙しいんだΣ
13日は20時から近所の花火大会
打ち上げ花火の音が怖くて娘は帰りたがってたけど
アイスで気を引いてなんとか最後まで見ることができました
近くで見れるから花火が大きく見えて迫力あるんだよ オススメ♡
次の日は朝から親戚の子に人見知り全開で私からはなれない娘
昼寝が終わった3時から船で無人島の海水浴場へ行った
水温が温かくて娘も気持ち良かった様子
でも、どんどん一人で海にはいちゃうから危ない!!
浮き輪があるともっと楽しめたのにね
海は30分くらいで切り上げて
また近所の公園プールでさらに30分ちゃぷちゃぷした
楽しかったね☆☆
水中カメラで撮った
水着はセールで80サイズのビキニを買った
80サイズのワンピースは着れなかったけど
ビキニなら着れたぜv
フードつきのバスタオルはボタンも着いてて
便利だね♪
☆持っていった物
- 着替え
- オムツ(現地で購入)
- おしりふき
- ゴミ袋
- タオル
- 帽子
- サングラス
- 水着(ビキニ&ラッシュガード)
- ジュース&おやつ
- エプロン&除菌シート
- 日焼け止め&虫よけ
- 虫さされ&ばんそうこう
- 母子手帳&お薬手帳
- 絵本&DVD
- カメラ&三脚