農業文化公園
秋のお出かけ第1段は【農業文化公園】
9月の後半でも暑い~(汗)
目的は”ぶどう狩り”でした
正面ゲートから入ると”豊の国物産館”があり
オリジナルののソフトクリームやカレーごまだしうどんなどがありました
が、今回の目的は”ぶどう狩り”だったので
車で東ゲートへ移動
東ゲートではベビーカーは借りれるけど
食べ物は置いてなかった
果樹園の隣にある休憩所には
アイスクリームとカップラーメンとお菓子は売ってたので
カップラーメンで腹ごしらえし果樹園へ行くと
整理券販売まで30分もあるのにたくさんの人が並んでて
せっかちな夫の「並びたくない」の一言で
この日の目的”ぶどう狩り”は無くなりました
大きなぶどうが3房付いて一人500円だって 激安!!
園内を散策してみると
”貸しボート”発見
1艇/30分 1000円
ライフジャケットも借りれますが、娘は小さくてサイズが無く
ライフジャケット無しで乗りました
湖面は穏やかでゆったり、まったりした時間が心地よかった
この日は暑い日で湖の真ん中にいると日陰がなく焦げそうでした(汗)
”レイクサイドキャッスル”の一番長い滑り台に娘と夫と一緒に滑ってました
娘はちょっと怖かったようだったので、1回で終了
たくさんの子供たちが遊具で遊んでました
夫は”貸自転車”で娘とお散歩したかったようですし
私は”トラムカー”に乗りたかったのでまた行きたいな
お友達家族も誘ってみんなでいくともっと楽しそう♪
☆持っていった物
- 着替え(上下2着)
- おむつ&おしりふき
- タオル
- 帽子
- 水筒&おやつ
- エプロン&除菌シート
- カメラ