保育園一時預かり
保護者が就労、研修等で週1~3日の保育が必要な場合
あるいは病気や出産で入・通院する等ご家庭での保育が一時的に困難となった
就学前のお子さんを保育園でお預かりする制度です
一時預かり 24回目
24回目の一時預かりは、9時から16時半
一日中雨で保育園でお絵かきをしたようです
手と足と服にいっぱい色ペンを付けてた帰ってきました
ついつい怒ってしまう母、保育士さんにアドバイスをもらいました
「~させよう」とすると娘も意地になって「いや!!!」になるから
気をそらしながら「あっちで水の音がする~」と興味がひきそうな声掛けをすると
「ええ~?^^」って興味を持ってくれる
洗面所の踏み台に乗るとすかさず「今日は何して遊んだ?」
など違う会話をしながら手洗いを手早く終わらせる
と娘も私も意地にならずに手洗いが終わる
イヤイヤの時期はこの方法なら絶対うまくいく等と言うことは無い
だから、あの手この手奥の手など数種類の対応方法があるといいですね
私は「~させなくちゃ」と思ってしまうことがあるので
「こんなこともあるよね」くらいに構えているといいのかな