キッズ
未就園児対象のイベントで地域のたくさんのボランティアの方々や
民生委員の方が中心になって行うイベントです
・子供のふれあいの場
・同じ地域に住むお母さんの交流の場
・子育ての悩みをお互い話し合える場になっています
平日の午前中にあるので園児との交流が楽しめるイベントです
3カ月ぶりの参加でした
高崎山の職員の方が来て、親を亡くした子猿のドキュメントをみんなで観ました
娘は興味を示さず
トコトコと前に出て行って
知り合いのお兄ちゃんを見つけては
指をさしてニコニコ、お兄ちゃんも苦笑い(汗)
ドキュメントの後は高崎山のキャラクタ―”たかもん”が来て
一緒に写真を撮ったり、握手をしてバイバイしました
未就園児たちの集合写真はたいへんです
みんな揃ってカメラを向くなんて奇跡じゃないかな・・
この日はもうすぐ節分でした
鬼のお面を工作(ほとんど親が)しました
新聞紙を小さく丸めた豆で豆まきをして
豆が入ったおやつを貰いました ヤッター♪
お土産を貰うと「お父さんに見せてから食べようね」がお約束です
夕食の後お父さんに見せた後に嬉しそうに食べてました