「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2015/10/8 2015/10/24 0歳
ご近所のママさんからメリーのお下がりをいただきました♡ さっそく組み立ててみたら、娘も気に入ったようです 動かすとジーっと目で追ってました お座り時期まで遊べそうで楽しみ♪
はいはいのころやお座りのころはメリーの足の方でクルクルまわしてあそんだり つかまり立ちのころはメリーにつかまっておもちゃをとろうとしたり 長く遊んでいましたよ☆
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
夜泣き!? 生後7カ月頃の娘といえば 夜泣き するようになりました 一時期は夜は7~8時間しっかり寝てくれてたのに 生後7カ月頃は2~...
記事を読む
離乳食始めました♪ 生後6カ月になった頃、離乳食をはじめました! 娘の機嫌が良い、平日の午前10時ごろ 最初のメニューは胃腸の負担がか...
初めての発熱!? 2回目の予防接種は Hib、肺炎球菌、4種混合、B型肝炎、ロタウイルス 何度も痛い思いさせるのがかわいそうだし 小...
風邪ひいた――Σ 生後7カ月の12月に娘も初めての風邪をひいてしまいました 鼻水がジュルジュルしています 土曜日の夜から寝つきも悪...
オムツを比べてみました 出産後の新生児オムツは病院の勧めもあって ”パンパース”にしました 特にトラブルもなかったけど 他のに比べて...
こどもチャレンジベビーを受講してみました 入会してすぐに3カ月から遊べる特別号が送られてきました 乳児用のおもちゃやメリーを買っていなか...
自己主張 赤ちゃんが「~したい!」と泣くのは自己主張しているからです 自分の気持ちを表現することでリアクションがあるから 泣いたり、ぐ...
いないいないばあ カーテンが好きな娘 カーテンで「いない、いない」・・・ ・・(結構長い)・・ 「ばあ!」 ...
離乳食 3回食 1日3回の離乳食に移行しました 午前10時 午後14時 午後18時 の3回です ”かたさ”はスプーンでつぶせるバナナく...
寝起き 娘がお昼寝中に急に「わーん!!!(泣)」と泣きながら目覚めました 怖い夢でもみたのかな? おもちゃ この頃は...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト