「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2015/10/19 2015/11/6 0歳
首がしっかりしてきて、頭を自由に動かせるようになった娘 いつもそばに居る犬くんの存在が気になる様子
犬くんが視界に入ると一所懸命に目で追いかけてニコッとします 泣いてても犬くんを見つけるとニコッとします
犬くんも娘が気になるようで やきもち妬いたり、娘が泣いているときには自分のおもちゃを持ってきたり 娘の足元に座ってて蹴飛ばされたり・・・orz ほどよい距離感です♡
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
こどもルーム 『こどもルーム』に行ってきました 初めて行ったので私も娘もドキドキ・・ 親子で人見知り全開でした(汗) 娘は絵本や...
記事を読む
自分の体を認識 この頃自分の手や足をジーっと見つめることがよくあります 手を見つめて口に持っていき舐めてみて 徐々に自分の体の一部だと...
お昼寝 この頃の一日は 6時 起床 7時 朝食(離乳食) 10時 お昼寝(1時間) 12時半 昼食(離乳食) 13時 お昼寝(1...
おしゃぶりにチャレンジ! 生後1カ月過ぎくらいにおしゃぶりチャレンジしてみたら なかなか吸えずにすぐに落としていたけど 生後2カ月にな...
歩行器始めました まだバックしか出来ません カーペットがあるので歩行器の移動範囲は少ないのですが 歩行器に乗せてキッチンまで連れてくる...
1歳までちょうど半分です♡ この頃はクルクル寝返りしたり 一生懸命に足をバタバタして前に進もうとしてました お座りも少しずつ長く座れる...
風邪 私、風邪引いた 鼻水ダラダラでるし、咳がひどい マスクしてたけど 最悪なことに娘にうつしてしまった><; 娘も鼻がつまっ...
娘とハロウィン 10月31日 ハロウィンですね 娘も初めててのハロウィンしてみました(親バカですみません) 100円ショップでハロ...
起きたよー! お昼寝から起きたばかりの娘 泣きそう・・ ちょっと前までは「起きたぞー!!」と言わんばかりに 起きるとギャーと泣いてい...
睡眠リズム 生後3・4カ月ごろには、夜は5~6時間くらい寝るようになりました 昼寝の回数も少しずつ減ったし もうすぐ始まる離乳食に向け...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト