「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2015/11/21 0歳
娘を抱っこしていると犬くんが寄ってきて 膝を陣取ります 娘も負けじと足をバタバタして応戦 娘と犬くんの攻防戦が始まります!!
娘は犬くんのしっぽや耳に興味津々 こちらは犬くんの耳を狙っているようですね 犬くんもただならぬ気配を感じ取った様子・・
はいはいの速度が速くなってきました カメラを構えるとすぐによってきます♪
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
離乳食1カ月♪ 離乳食を始めて1カ月がたちました 野菜のすりつぶしもなんでも食べてくれて一安心 この日はお父さんに食べさせてもらったよ...
記事を読む
親バカバカです 親バカですが、娘のは何でも愛おしくなります♡ 例えば鼻をほじほじして大きな鼻くそが取れたら 夫に自慢しちゃいます!!!...
初節句 3月3日 ひな祭り 娘の初節句 桃持って写真をパチリ 1カ月前から飾ったお雛様と一緒に記念撮影 ...
生後3カ月までは飲んだ後よく吐くので母乳は足りてるかな?とか 栄養に気を使ったり、病気の感染から守らなきゃっと気負ったり 分からないこと...
寝起き 娘がお昼寝中に急に「わーん!!!(泣)」と泣きながら目覚めました 怖い夢でもみたのかな? おもちゃ この頃は...
3カ月健診 発育状態や先天的な病気を早期に発見して治療することが主な目的で 国が定めた健診(1歳6カ月・3歳)のほか地域ごとに数回の健診...
自己主張 赤ちゃんが「~したい!」と泣くのは自己主張しているからです 自分の気持ちを表現することでリアクションがあるから 泣いたり、ぐ...
トナカイになってみた 娘がトナカイになった~♪ 赤い鼻もつければよかったね・・シシシ 犬くんもトナカイに変身!!
こどもルーム 『こどもルーム』に行ってきました 初めて行ったので私も娘もドキドキ・・ 親子で人見知り全開でした(汗) 娘は絵本や...
オムツを比べてみました 出産後の新生児オムツは病院の勧めもあって ”パンパース”にしました 特にトラブルもなかったけど 他のに比べて...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト