「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2015/11/21 0歳
2月3日は”節分”ですね 娘は鬼たいじしてくれました!! ・・・豆まき恵方巻きはなかったけど
節分の豆に付いてるお面を着けても嫌がらず 鬼役のお父さんのお面をひっぱり~ 手を離す! パチンッと痛そうでした
小袋に入ったままのお豆で遊んでいました♪
鬼役、交代
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
熱いクリスマスイブ 2013年のクリスマスイブは私が急に40度近くの高熱!!! この日、夫は帰宅が10時ごろだったので 夕方から夫が帰...
記事を読む
1ヶ月間は娘のお世話で手いっぱいだったので 家事はすべて姑におまかせしました それでも、寝れる時間は長くて3~4時間ごとしか寝れなくて ...
2013年のクリスマス 私の体調もすっかり治った土曜日に ちょっと遅めのクリスマスをしました ☆クリスマスメニュー マカロ...
御百日祝い 生後100日を迎えた娘のお祝いをしました 『お食い初め』は子供が一生食べ物に困らないように願い 食べ物を食べさせる儀式です...
オムツを比べてみました 出産後の新生児オムツは病院の勧めもあって ”パンパース”にしました 特にトラブルもなかったけど 他のに比べて...
睡眠リズム 生後3・4カ月ごろには、夜は5~6時間くらい寝るようになりました 昼寝の回数も少しずつ減ったし もうすぐ始まる離乳食に向け...
手づかみ食べ 手づかみ食べも随分と上手になってきました 小さく切ったバナナサンドをあげて少し目を離すと ・・・顔中にバナナサンドのあと...
初お花見 いつもの散歩コースには、桜並木があります 天気のいい日にはポカポカ気持ちいいですよ 桜の花びらを乗せてみた♡ ...
歩行器始めました まだバックしか出来ません カーペットがあるので歩行器の移動範囲は少ないのですが 歩行器に乗せてキッチンまで連れてくる...
攻防戦 娘を抱っこしていると犬くんが寄ってきて 膝を陣取ります 娘も負けじと足をバタバタして応戦 娘と犬くんの攻防戦が始まります!!...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト