「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2015/11/26 0歳
手づかみ食べも随分と上手になってきました 小さく切ったバナナサンドをあげて少し目を離すと ・・・顔中にバナナサンドのあとが どうしたら、顔中につくのか???
この頃は手を頭に上げるのが得意で ご飯中もベタベタの手を自分の髪の毛にベットリ付けて遊んでます 食事中は毎回泣いたり笑ったり忙しい娘です♡
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
こどもチャレンジベビーを受講してみました 入会してすぐに3カ月から遊べる特別号が送られてきました 乳児用のおもちゃやメリーを買っていなか...
記事を読む
自分の体を認識 この頃自分の手や足をジーっと見つめることがよくあります 手を見つめて口に持っていき舐めてみて 徐々に自分の体の一部だと...
こどもチャレンジ 毎月送られてくる月齢にあったおもちゃ&育児情報誌 ですが、この頃の娘にはおもちゃよりも おもちゃが入っていた箱が気に...
7カ月健診 産まれてて7カ月がたちました! 寝る時間も長くなって、お母さんにも少し余裕がでてきましたよ 7カ月検診では身体...
祝100日 8月2日で生後100日を迎えた娘 記念に100日写真撮ったよ♪ 不器用な私が、家にあった物で思いつきで作った「0」は ...
家族で食事 お下がりにもらったベビーチェアが食卓椅子に固定できるタイプで 食卓にも娘の席ができました♪ 娘は椅子を「嫌がるかな~」って...
おしゃぶりにチャレンジ! 生後1カ月過ぎくらいにおしゃぶりチャレンジしてみたら なかなか吸えずにすぐに落としていたけど 生後2カ月にな...
娘と犬の定位置 娘が生まれる前までは、ソファーは愛犬の場所でした でも、娘が産まれてからは娘の昼寝の場所になりました (6~7カ月の頃...
自己主張 赤ちゃんが「~したい!」と泣くのは自己主張しているからです 自分の気持ちを表現することでリアクションがあるから 泣いたり、ぐ...
娘、我が家へ 4月25日に帝王切開で元気に産まれてきた娘 初めての我が家では愛犬チワワが大歓迎でした 愛犬が吠えると娘はビックリ!...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト