「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2016/1/30 1歳
7月中旬の暑い日にお庭で水遊びしました 楽天で購入した【噴水マット】 初めは水を怖がっていた娘も チョロチョロ出る水に触ったり 水が出る穴をふさいだりして遊んでいました
子供がすわった時に噴水が顔に当たるので 水の加減を調節しましょう
愛犬くんも水浴びしてついでに洗いました 娘も手伝ってくれました
水を怖がっていた娘も全身水浸しで遊んでましたよ♪
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
七夕飾り 7月7日は七夕さまですね 『元気に育ってくれるように』短冊に願いを込めました 七夕の前の週に子供ルームへ行くと ボラン...
記事を読む
一人歩き 1歳4カ月頃から、一人で歩きだした娘 一般的に1歳~1歳半くらいに歩きはじめる子が多いようですね 娘は慎重派なのか、なかなか...
靴デビュー 最近歩く事にも興味を持ち始めた娘 まだまだ一人では歩けないですが 手をつなぐと上手に歩いてくれます お外でも...
トマト好き 庭の小さな畑に毎年トマトとプチトマトを植えます 夏の収穫時期にはたっくさんのプチトマトが採れますよ 無農薬で美味しいト...
イヤイヤ期 イヤイヤ期って2歳頃からだと思ってのんきに構えていた私 1歳後半ごろから自己主張がでてきて私はアタフタしました 自己主...
こどもの日 5月5日のこどもの日 前日朝方まで飲んでいた夫が早く起きてきて 「子供の日だからお出かけしよう」っと思いがけない提案 大...
神幸大祭 氏神様のお祭りで、3年ごとに行われます 子供たちが頑張って神輿を引いて歩くお祭りで 娘も私も初めての参加でした 娘は神...
1st Birthday 10日前から誕生日を盛り上げるために リビングの一面を飾り付けました 12カ月の間に撮った沢山の写真の中から...
みんなでお花見 近所の氏神様は4月後半から”藤の花”が見ごろなんです 神社の敷地内にはつつじの花も沢山あってとっても綺麗です GW期間...
公園ランチ 5月の天気の良い日にまたまた公園へ この頃夫がはまっていた【スラックライン】をすることにしました 友達も含めてしっかり乗れ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト