「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2016/2/6 1歳
お昼ごはん中に何かが嫌だったのでしょうか 突然機嫌か悪くなり あれもイヤ! これもイヤ! になちゃった娘 パンを口に入れたまま泣いている顔が可愛かったので 写真をとってみると・・・泣きやんだ!
その後も何度かカメラを向けると泣き止む 可愛い泣き顔写真もとれます
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
家族でクリスマス 1歳8カ月になった12月25日の娘 ウォールステッカーのツリーの前でパチリ なんのポーズかな? サンタ...
記事を読む
神幸大祭 氏神様のお祭りで、3年ごとに行われます 子供たちが頑張って神輿を引いて歩くお祭りで 娘も私も初めての参加でした 娘は神...
こどもの日 5月5日のこどもの日 前日朝方まで飲んでいた夫が早く起きてきて 「子供の日だからお出かけしよう」っと思いがけない提案 大...
節分 我が家の福の神はもちろん娘♡ 前日に前髪切りすぎちゃった・・ 0歳の時の節分は鬼退治出ていた娘ですが 1歳の時の節...
スリッパ 私はスリッパ履かない派です! 娘が0歳代の頃、抱っこして2階から降りる時に ずるっと滑ってお尻を強打したこともあるし (娘...
トマト好き 庭の小さな畑に毎年トマトとプチトマトを植えます 夏の収穫時期にはたっくさんのプチトマトが採れますよ 無農薬で美味しいト...
習いごと《音脳リトミック》 1歳4カ月の頃娘の初めての習いごと《音脳リトミック》 に行ってみました 先生の自宅の一室でピアノに合わせて...
ごっこ遊び 二足歩行しだして6カ月たちました 毎日せっせとキッチンからリビングまで 缶詰やらドレッシングやらを運んでおります 中でも...
Halloween 1歳のハロウィンはウォールステッカーを貼って部屋を飾り付け♪ 娘も少し手伝ってくれました ダイニングテーブルの横は...
一人歩き 1歳4カ月頃から、一人で歩きだした娘 一般的に1歳~1歳半くらいに歩きはじめる子が多いようですね 娘は慎重派なのか、なかなか...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト