昼寝回数2回→1回
1歳になった頃から昼寝の寝ぐずりがひどくて
ひどい時は1時間近くも泣いていました・・
(それを見て私も泣いてました・)
1歳3カ月になった頃思いきって午前中の昼寝をやめ
昼寝は午後の1回に切り替えました
切り替え始めは10時くらいに眠気がくるようなので
その時間帯を見計らって子供ルームに行ったり
庭で遊んだりして気分をかえ
雨の日などは教育番組を観て眠気を
覚ましてもらおうとするのですが
いつの間にか寝てしまう事もあります
その場合は、10分ほどで起こします
少し寝ると、お昼ごはんも機嫌よく食べてくれます
ご飯中寝てしまってお昼ごはんが少なかった日は
おやつを多めにして、対応しました
午後の昼寝が2時間しっかりできると
夕方も機嫌がいいですし
夜の寝付きも問題ないようです^^v
慣れてくると、娘も寝るのが上手になりました
添い寝して5分程で寝ることもあります
私自身寝かしつけのストレスがなくなったことが
ほんとにうれしいです♪
昼食後、椅子で遊んでいるかと思ったらいつの間にか寝てました(笑)