「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2016/2/10 1歳
天気のいい9月後半 近所の氏神様までお散歩しました 神社の参道は凹凸もなくまっすぐで歩きやすいね
一生懸命歩いてる姿が可愛い♡
お参りの後は参道の横にあるヂャリでずっと遊んでいました ポカポカお天気きもちいいね♪
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
子連れで結婚式へ 1歳になった翌日は友達の結婚式に家族で出席! 娘の他にも7人ものちびっこが出席してて 和気藹々としたにぎやかな披露宴...
記事を読む
お掃除好き 以前から小さなゴミをよく拾ってきてくれる娘 私がコロコロを使う姿を見ていたのでしょうか 長いコロコロを上手に転がしてお掃除...
習いごと《音脳リトミック》 1歳4カ月の頃娘の初めての習いごと《音脳リトミック》 に行ってみました 先生の自宅の一室でピアノに合わせて...
マンゴーにはまる娘 娘に初めてマンゴーを出してみました 一口ぱくっと食べると あまりに美味しかったのか 口の中のマンゴーを飲み込む前...
一人歩き 1歳4カ月頃から、一人で歩きだした娘 一般的に1歳~1歳半くらいに歩きはじめる子が多いようですね 娘は慎重派なのか、なかなか...
子供の気持ち 1歳2カ月の頃は”かんしゃく””ぐずぐず”が増える時期です 感情も豊かになり、その子なりの好き・嫌いが出てくる時期 「○...
家族でクリスマス 1歳8カ月になった12月25日の娘 ウォールステッカーのツリーの前でパチリ なんのポーズかな? サンタ...
アンパンマン号 お父さん作 12月のある日お父さんが何か思いつて ダンボールでせっせと作っていました ジャンジャジャーン『アンパン...
こどもチャレンジ baby 生後3カ月から始めた『こどもちゃれんじ baby』 毎月25日頃に送られてくるこどもチャレンジ baby ...
手押し車【ブーブー】 パンダのクックをはいて外遊びをすることも増えました いとこからのお下がりブーブーを押すと 沢山歩けて楽しそうよ♪...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト