「不妊・妊娠・出産・子育て」実体験ブログ
不妊治療・妊娠、そして出産から子育てまでの情報を30代後半♀の実体験を元に発信していきます。
2016/5/16 2歳
キッチンが好きな娘 私が料理してると「手伝おうか?」「手伝うよ!」 といい椅子を持ってきます エプロン姿も良くお似合いですね
一緒にホットケーキを作りました 粉や牛乳を測って、卵を割ってもらいました 「焼くのはお母さんがするね」というと 「焦がさないようにしてね」と念押されました・・
が・・やっぱり焦げちゃった(××;) トッピングはバナナとあんこでした♪
参考になったジャンルがありましたら、是非ポチをお願いします(>_<)/
し~
お手伝い パンを作る時は、娘が「手伝おうか!」と言って椅子を持ってきます キッズ用のエプロンを着けて手洗いを済ませて お手伝い準備万端...
記事を読む
外に勝る遊びは無い 2歳半になった日は親子3人で公園へ お弁当とおやつを買ってピクニック 娘は遊びたくて、お弁当もそこそこに走り出した...
ネクタイ お父さんのネクタイが落ちてましたΣ ネクタイを結んでもらったら こ~んなに長かった 2歳後半の頃ネクタイのこと...
トレーニングの箸 NPプログラムでお箸の話をした時 エジソンの箸を2歳から使わせていると 自然と箸が使えるようになったと聞き 早速、...
「2歳です」の練習 2歳になってひと月 「何歳ですか?」っと家でも外でもよく質問されます 指で『2』をつくろう!!っと思い 一緒に指...
トイレトレーニング 家では夜だけオムツがつづいています ウンチはたまに失敗しますがおしっこはトイレで出来ています 保育園では、お昼...
《優しい気持ち》《人と関わりたい気持ち》を伸ばすごっこ遊び この日は寝ている愛犬くんに 「ごはんだよ。 はい、どうぞ」 とご飯をあげて...
ハロウィン マントと帽子のカチューシャをして写真を撮ったら 気に入ったみたいで散歩にも着て行きました♪
トイレトレーニング いつも朝食の前にはトイレに行くように促しています この日も「ご飯の前におしっこ行こう」っと誘うと 「うん、一人で出...
お雛様 今年はテーブル横に飾ったお雛様 ご飯を食べる時はいつも「おひなさまの歌歌って」とリクエスト にこにこして聞いています♪ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト